top of page
子どもの診療

古河市 
患者さん本位の医療を提供しております。

佐賀小児科医院は佐賀哲が昭和45年に当地に開院し、
平成9年より佐賀岳が院長として勤務、
平成29年より開設者が佐賀岳となり名称は同じですが新規開業扱いになりました。

診療科目

小児科
アレルギー科
内科
くまアイコン

​お知らせ

  • 発熱外来を行っております。

  • ​受診時は、診療時間内に予防接種・発熱外来が入っているため、お待たせしないためにも必ず電話予約をお願いします。

  • ​令和5年4月1日よりマイナンバー保険証を使用できます。

  • 令和5年5月1日より木曜休診となりました。

  • ​都合により午前中の診療時間を変更させていただきます。

くまアイコン

【診療時間】

​​休診日 木曜、日曜・祝日、夏休み・年末年始

当日電話予約可(診療時間内)

TEL:0280-22-9911​

第一待合室

第一待合室

第二待合室

第二待合室

診療時間
くまアイコン

【医師】

院長:​佐賀 岳

院長 略歴
昭和61年 独協医科大学卒業
卒業後より平成9年迄独協医科大学越谷病院小児科
(現独協医科大学 埼玉医療センター)に勤務
同年佐賀小児科医院院長
同29年佐賀小児科医院開設者

 

6917683_edited_edited_edited.jpg
第一診察室

第一診察室

第二診察室

第二診察室

くまアイコン

【ご案内】

発熱患者の対応について(新型コロナ体制)-当分の間-
・発熱患者は必ず予約をしてから来院して下さい。
・出来るだけ車で来院して下さい。
・車以外で来院する場合は、当院の指定時間(時間外の場合もあります。)

都合によってはお断りしなければならない時もありますのでご了承ください。
よろしくお協力の程、御願い致します。

※当院は新型コロナウイルス抗原検査実施医療機関です。

コロナ対策
お知らせ
くまアイコン

予防注射・小児予防接種・乳児健診

※電話でご予約お願いします※
当院では、予約制で、月曜午後・水曜午後・土曜午前の週3回、
病気のお子さんと接触しないシステムで、予防注射と乳児健診を実施しております。

予防接種
乳児健診
  • ジフテリア、百日せき、ポリオ及び破傷風の四種混合

  • ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ、ヒブの五種混合

  • ジフテリア及び破傷風の二種混合

  • ポリオ(急性灰白髄炎)

  • 麻しん及び風しんの二種混合

  • 日本脳炎

  • BCG(結核)

  • Hib感染症

  • 小児の肺炎球菌感染症

  • ヒトパピローマウイルス感染症

  • 水痘

  • インフルエンザ

  • 成人の肺炎球菌感染症

  • おたふくかぜ

  • 帯状疱疹ワクチン

  • ​新型コロナワクチン

予防接種・乳児検診
アクセス
佐賀小児科医院 外観

当院では個人情報は診療、予防接種​、健康診断以外では使用しておりません。

アクセス

鉄道 東北本線・古河駅西口より車で3分

車 国道354号線 鴻巣信号を北へ800m左側

​  地方道古河・岩井線 長谷町三又路信号そば

佐賀小児科医院

診療科目/小児科・アレルギー科・内科

 

TEL:0280-22-9911

​FAX:0280-22-1808

(〒306-0035)茨城県古河市長谷1-11

駐車場 有り

佐賀小児科医院 駐車場
bottom of page